1時間耐える耐火金庫ならアイエスケーのCPX-A4がおすすめ!

<通知>本ブログ記事には広告が含まれる場合があります

1時間耐える耐火金庫ならアイエスケーのCPX-A4がおすすめ!

この記事は約5分で読めます。

「家事になった時燃えちゃ困るものがあるけどどうしよう」

「耐火金庫って色々あってどれがいいか分からない」

この記事を見にきてくれたあなたはきっと家事が起こった時に

何か大切なものを失いたくないと思っている方だと思います。

この記事は

・耐火金庫がなぜ必要か知りたい方
・どのくらい火事に耐えられれば良いのか知りたい方
・どのくらいの大きさの金庫を買えばいいか知りたい方

におすすめです!

なぜ耐火金庫が必要なのか?

ここでは一般家庭になぜ耐火金庫が必要なのかを解説していきます。

火事によって大切なものを失いたくないのはみんな同じです。

万が一火事になってしまった時に大切なものを守ってくれるのが耐火金庫です。

火災保険証が火事によって消失してしまうことを防ぐため

火災保険証が燃えてしまうと、同時に保険証番号も分からなくなってしまいます。

特に新築や新しいアパートなどに住む場合、引っ越し等の様々なやらなければいけないことがあり、

保険証番号を控えないまま書類の山に埋もれてしまうということが考えられます。

耐火金庫に火災保険証を入れておけば保険証番号が分からないまま火事になったとしても、

消失することなくすぐに保険会社に連絡をすることができます。

不動産登記権利書などを守るため

登記権利書(土地や家の持ち主である証明書)を紛失した場合は

いくら正当な理由があっても再発行ができません。

登記名義人であることの証明は一応できるのですが、失くした時のことを想像すると

冷や汗ものでは済みませんよね?

それが盗難だった場合、不正に利用されることも考えると

しっかりとした金庫に入れておくことがとても重要だということが

分かると思います。

普段使用しない通帳や実印などが火事によって消失してしまうのを防ぐため

子供のためにお年玉を貯金されている方も多いと思いますが、

例えカードが燃えてしまったとしても、通帳と印鑑があれば再発行可能です。

また、普段はそれほど使用することのない実印ですが、火災等で消失してしまうと

実印となる印鑑の再購入と印鑑証明の再発行手続きが必要となるため、

かなりの手間とお金がかかります。

思い出の詰まったものが火事によって燃えてしまうのを防ぐため

例えば婚約指輪などに付いている

ダイヤモンドは約800度の炎でただの炭の塊

なってしまうと言われています。

一般紙用の耐火金庫は火災になった場合でも庫内を177度以下に保つことが

できるため、宝石が焼失してしまうことはなくなります。

また大切な人にもらった手紙なども火事になった場合はひとたまりも

ありませんが、耐火金庫に入れておく事で守り切ることができます。

A4サイズ金庫でもファイルや封筒を入れるための必要な大きさが違う

ここでは一言にA4サイズといってもA4サイズの紙をそのまま入れるのか、

それともクリアファイルに入れるのかでは微妙にサイズが違ってくるので

各種類によってどのくらいの大きさになるのかを紹介したいと思います。

A4サイズのファイルや封筒、パイプファイルの大きさは?

ここではA4サイズの紙、クリアファイル、パイプファイルの大きさの比較を

していきたいと思います。

たての大きさよこの大きさ
A4用紙297210
A4クリアファイル309220
A4封筒332240
A4パイプファイル307246
A4の入れ物による大きさの違い

種類によって大きさが違うのが分かってもらえたと思います。

ではCPX-A4の内側の寸法がいくつなのか、次の項目で見ていきましょう。

アイエスケーのCPX-A4の内側の寸法はどのくらい?

アイエスケーのCPXーA4の内側の寸法は以下のようになっています。

内寸:幅31.5×奥行24.5×高さ10.2cm

先程の表と比較すると下記の表の通りです。

たての大きさよこの大きさ入るか?
A4用紙297210
A4クリアファイル309220
A4封筒332240×
A4パイプファイル307246×
A4の入れ物による大きさの違い

書類を入れるとしたら、

・不動産登記権利書
・火災保険証

この二つくらいかなと思いますので私としては

A4クリアファイルが入ってくれれば十分かなと思いこの金庫にしました。

高さも10センチくらいはあるので、

実印や通帳、その他追加で入れたいものがあっても十分に対応が可能

かなと思います。

アイエスケーのCPX-A4の耐火時間はどのくらい?

アイエスケーのCPX-A4の耐火時間はJIS規格(日本産業規格)で

1時間とされています。一般的な家屋が全焼するまでの時間は

20〜30分くらいと言われているので、1時間耐えてくれれば十分

中のものは守られるかなと思います。

アイエスケーのCPX-A4の重さはどのくらい?

アイエスケーのCPX-A4の重さは22キロです。

大人の男性でも軽々とは持ち上げられない重さがあるので

万が一盗難されるような状況になったとしても

持ち出すのはかなり大変かと思います。

日本製なのも安心ポイントですね。

A4サイズの耐火金庫ならアイエスケーのCPX-A4がおすすめ!まとめ

この記事では下記のことをお伝えしてきました。

・再発行ができない書類や実印は耐火金庫に入れると安心
・CPX -A4の内側寸法はクリアファイルが十分入る大きさ
・家屋が全焼するまでの時間は20〜30分なので1時間耐久できれば安心

せっかくの新居が燃えてしまうなんて今は考えたくもないと思いますが、

燃えてしまってからは手遅れです。気づいた時に手を打っておけば

これから先、ずっと安心が続きます。あなたの大切なものが

どうかこの先も無事でありますように。

ピンク色の金庫もあります!

今回も最後までお読み頂きありがとうございました🐱🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました