タッチレス水栓にすると後悔する?スリムセンサー水栓を実際に使ってみて分かったメリットデメリットとは?

<通知>本ブログ記事には広告が含まれる場合があります

タッチレス水栓にすると後悔する?スリムセンサー水栓を実際に使ってみて分かったメリットデメリットとは?

この記事は約6分で読めます。

この記事は

・パナソニックのタッチレス水栓を検討している方
・タッチレス水栓に憧れはあるけど後悔したくない方
・水回りをきれいに保ちたい方

におすすめです!

メリットデメリット(後悔ポイント)を先に見たい方は目次からジャンプしてね🐱✨

施主支給すると少しお安く済むかも🐱?価格をチェック✅

パナソニックのタッチレス水栓とは?

パナソニックのタッチレス水栓の概要について説明します。

使用方法やお手入れ方法については以下の動画が参考になるかと思います。

パナソニックのタッチレス水栓の外観

パナソニックのタッチレス水栓のは『スリムセンサー水栓』として販売されいます。外観は以下のようになっています。

スリムだけど存在感のある曲線のデザインです。

全体

本体側のボタンは

・電源ボタン
・水量調節ボタン
・温度調節ボタン
・水優先ボタン

の4種類があります。

パナソニックのタッチレス水栓の各種調節ボタン
各種ボタン

節水ボタンを押すと下側に手や食器をかざすだけで水が出ます。

パナソニックのタッチレス水栓の節水ボタン
節水ボタン

パナソニックのタッチレス水栓のシリーズ対応

スリムセンサー水栓はパナソニックシリーズの全てに対応しています。

シリーズ名対応
Lクラス
(ハイグレード)
リフォムス
(リフォーム用)
ラクシーナ
(新築用)
スリムセンサー水栓のシリーズ対応表

パナソニックのタッチレス水栓のキャッチフレーズ

キャッチフレーズは以下のようになっています。

「タッチレス」でかしこく節水、

キッチンを美しく見せる

「スリムセンサー水栓」

https://sumai.panasonic.jp/kitchen/concept/detail.php?id=SlimTap

タッチレス水栓のデメリット(後悔ポイント)

みんなが気になるタッチレス水栓のデメリット(イライラポイント)について紹介してみます。

後悔ポイント1:上センサーが反応しにくい

洗い物が終わって「よし!あとは水を止めるだけ!」と思ってサッと手をかざす・・・

ジャーーーーーー」止まらない笑

これ結構イライラします。せっかくの節水機能のついて水栓なのにジャージャー水が出てしまいます。

後悔ポイントランキングNo.1です。。

にゃんこ
にゃんこ

黒い食器などもうまく反応してくれなかったです🐱💦

後悔ポイント2:誤作動で水が出てしまうときが多い

テーブルカウンターに乗った食器を取ろうとした時

「ジャーーーーーー」なんで出てくるの?笑

これもなかなかのイラッとポイントです。レバー型ならこんなことは絶対にないよね。。

にゃんこ
にゃんこ

せっかくの節水機能がもったいないです!!

後悔ポイント3:水量調整や温度調整は触らないとできない

油ものを調理したフライパンをお湯を使って洗いたい時、温度調節ボタンを

「ピッ、ピッ、ピッ、ピッ」めんどくさい笑

レバー型なら右側にチョイっとやるだけなのに。

にゃんこ
にゃんこ

油で汚れた手でボタンを押さなきゃだから、ボタンを後で拭かないと・・・

後悔ポイント4:停電時はタッチレス機能が使えない

タッチレス水栓の機能は電気の力を使って作動しているため、当たり前ですが停電してしまうとタッチレス機能は使えなくなります。

先日電柱付近での工事のため、計画停電があったのですがその時に水が出なくてとても焦りました。

万が一停電してしまった場合の対処法は下記の記事にまとめていますので、検討中の方はご参考にしていただけたらと思います。

\ あなたにおすすめの記事 /

後悔ポイント5:水を出したい時に若干タイムラグがある

パッと手をかざしたあと、0.5秒くらいでしょうか?水が出てくるまでに若干のタイムラグがあります。

特に朝一で水を出したい時に1番タイムラグが大きく感じます。

朝は1分1秒が貴重な時間なのでこのタイムラグが気になる方は結構気になるかもしれませんね。

にゃんこ
にゃんこ

朝はその1秒が命取りになることもあるからね🐱💦(大げさ)

後悔ポイント6:購入するための費用が非常に高額

私は工務店経由でタッチレス水栓を購入したのですが、そのためにかかったオプション費用は約10万円です。

配管や設置のための費用も含んでいるとはいえ、安くないと思いませんか?これを我慢すればもっと良い電子レンジや炊飯器も買えていたかもしれません。

にゃんこ
にゃんこ

お金のバランス間違えたかな?笑

後悔ポイント7:シャワー機能は水圧レベル3以上じゃないと使い物にならない

水量のレベルは5段階で切り替えができるのですが、1と2のレベルの時にシャワーを出すと綺麗なシャワーになってくれません。

私としては水量を抑えつつシャワーを使って食器のすすぎをしたかったのですが、それは叶わぬ夢となりました。

にゃんこ
にゃんこ

逆にレベル4とか5にするとお茶碗にキレイに反射して服がベチャベチャになります笑

後悔ポイント8:シャワーと通常の切り替えは手動じゃないとできない

シャワーと通常の水栓の切り替えは水栓の先端のレバーで切り替える必要があります。

この切り替えもタッチレスだったらさらに良かったたのになんだかもったいないなーと感じました。

にゃんこ
にゃんこ

シャワーだと音が気になってしまうことがあるんですよ🐱💦

施主支給で安くなるかも!?価格をチェック🐱✅

タッチレス水栓のメリット

続いてタッチレス水栓のメリットについて紹介したいと思います。

上下2つのセンサーで水をコントロール

水栓のてっぺんにある黒い部分にあるセンサーに手をかざすだけで水を止めたり出したりできます

また予め節水ボタンを押しておけば手を下にかざすだけで水が出て、一定時間で止まります。

お肉などをカットした後「ちょっと手を洗いたいな」と思うことがあると思うんですけど、レバーで水を出すタイプの水栓だとレバーが汚れてしまってイヤ〜な思いをしてしまいます。

でもこのタッチレス水栓ならそんなこともなく、スムーズに手を洗うことができます🐱✨

リズムシャワーでかしこく節水

リズムシャワーは1分間に60回水の出る量を変化させる機能のことです。この機能によって出てくる水の量を普通の水栓と比べて10%も減らすことができます。

使ってる感じは普通のシャワーヘッドと変わらないのに節水できるなんてすごいですよね!

伸びるシャワーヘッドでいつもきれい

こんな感じでシャワーヘッドを伸ばすことができます。

パナソニックのタッチレス水栓の伸びるシャワーヘッド
伸びるシャワーヘッド

パナソニックのシンクは結構大きめなんですが、このシャワーヘッドのおかげで隅々まで水をかけて汚れを洗い流すことができます。

メジャーで測ってみると大体30センチくらいは伸びてくれるみたいです。

土のついた野菜とかを洗うと、意外なところまで泥が跳ねてしまいます。この機能があれば泥はねを気にせずに野菜を洗うことができます。

タッチレス水栓は便利!

いろいろと書いてきましたが、総合的にはまぁ使いやすいかなぁと思います。子供が大きくなって自分で食器をすすげるようになってくれたら節水モードは便利でしょうし、

お客さんがきた時にはちょっとした自慢になります。あとは値段との相談になりますね🐱⚡️

まとめると

・タッチレス水栓は総合的に便利!
・後悔ポイントを見てしっかり検討してね!
・節水機能はありがたいし、きっと自慢になる!

施主支給すると少しお安く済むかも🐱?値段をチェック✅

今回も最後までお読み頂きありがとうございました🐱✨

↓パナソニックのほっとくリーンフードのメリットデメリットの記事もおすすめです🐱🍀

↓タッチレス水栓が停電した時の対処法をまとめた記事です🐱🍀

\ 理想のおうちづくりのために /


コメント

  1. かすよ より:

    はじめまして。記事読ませていただきました。注文住宅設計中なのでとても参考になります。
    ところで、タッチレス水栓は、停電中は当然作動しないのでしょうか…?
    手動による作動方法ってありますか?

    • にゃんこにゃんこ より:

      かすよさんこんにちは!
      お褒めいただきありがとうございます!
      取り扱い説明書を確認したところ、シンクの下にあるハンドルを回すことで水が出せるみたいなので、全く水が出なくなるわけではないみたいです!でも出したり止めたりするのは流石に面倒だと思うので、洗面台とかの水栓を代わりに使う方が楽かもですね!
      他にも質問ありましたらなんなりと言ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました